このページでは、ウィジェットアプリ「Widgy」で「接頭辞」が表示されない場合の対処方法をご紹介します。
とても簡単に、解決することができるので、是非、お悩みの方は参考にしてください。
スポンサーリンク
「接頭辞」が表示されない問題
Widgyのアプリで「接頭辞」が表示されないという方は、こちらの動画を見たという方が多いはずです。
この動画は、2021年の5月頃に僕が投稿した動画になります。
動画投稿当時は「接頭辞」という項目がありました。
しかし、アプリのアップデートによって仕様が変更され、「接頭辞」という項目は消えています。
そのため、別の設定をする必要があります。
今からそれぞれの場面に合わせてご紹介していきます。
「Text」を消す方法

①Widgyの編集の画面を開き、「テキスト」を選択。

②「データ」選択

③「テキスト【カスタムテキスト】」の右にある「…」選択

④「削除」選択

⑤完了
これで「Text」を削除できます。

文字の前に表示された「Text」のみを消す方法

①Widgyの編集の画面を開き、「テキスト」を選択。

②「データ」選択

③「テキスト【カスタムテキスト】」の右にある「…」選択
※他の項目は消さないように注意しましょう!

④「削除」選択

⑤完了
これで、文字の前にある「Text」を削除できます。

以上が、Widgyの「接頭辞」がない場合の対処方法になります。
Widgyの使い方をもっと知りたい方はこちら!
Widgyの使い方をより知りたいという方は、別の動画で詳しく解説しています。
是非、よければ、参考にしてください!