こんにちは、パンダ(@panda-iphone)です。
この記事では、「OpenSea」を解説します。
✔︎ 本記事の内容
・OpenSeaの始め方
・アプリに接続する方法
【1円から暗号資産が買える】

- OpenSeaを使うには、「MetaMask」が必要
- MetaMaskを使うには、「暗号資産取引所」が必要
- 1円から暗号資産を購入できる「bitFlyer」がおすすめ
- 最短即日で取引開始できる
目次
OpenSeaの始め方
OpenSeaでNFTを取引するためには、「MetaMask」が必要になります。
MetaMaskは、「ETH(イーサリアム)」系の仮想通貨を管理でき、国内取引所で購入した「イーサリアム」を送金することで、入金ができます。
MetaMaskの登録方法・送金については、以下の記事を参考にして下さい!
>>> MetaMaskの登録方法・送金方法を徹底解説
あわせて読みたい


【スマホアプリ】MetaMask(メタマスク)の使い方!登録方法・送金方法を徹底解説。
こんにちは、パンダ(@panda-iphone)です。 この記事では、「MetaMask」について解説します。 ✔︎ 本記事の内容 ・MetaMaskの登録方法・MetaMaskに送金する方法・OpenSe…
まず、「OpenSea」の公式サイトを開きます。
・「Create」を選択します。
・「MetaMask」を選択します。


・「開く」を選択します。
・「MetaMask」の「アプリ」が開くので、「Create」を選択します。


・もう一度、「MetaMask」を選択します。
・「接続」を選択します。


・「署名」を選択します。
・「Accept and sign」を選択します。


・「署名」を選択します。
・以上の画面になれば、接続完了です。


アプリに接続する方法
まずは、「OpenSea」のアプリをインストールします。

・「アプリ」を開き、「Continue」を選択します。
・「Profile」>「MetaMask」を選択します。


・MetaMaskの「アプリ」が開き、「接続」を選択します。
・以上の画面になれば、アプリに接続完了です。


取引所は、bitFlyerがおすすめ

MetaMaskに「ETH(イーサリアム)」を送金するには、取引所が必要です。
bitFlyerであれば、1円から「イーサリアム」を購入でき、初心者にもおすすめです。
>> bitFlyer(ビットフライヤー)はこちら
あわせて読みたい


【2022年最新】bitFlyer(ビットフライヤー) 口座開設・暗号資産の買い方
こんにちは、パンダ(@panda-iphone)です。 この記事では、「bitFlyer(ビットフライヤー)」について解説します。 ✔︎ 本記事の内容 ・口座を開設する方法・暗号資産を…