【iOS16対応】集中モードで「ホーム画面」「壁紙」をまとめて変える方法を徹底解説します!

こんにちは、パンダ(@panda-iphone)です。

この記事では、「iPhone」の集中モードで「ホーム画面」「壁紙」を一瞬で変える方法について解説します。

✔︎ 本記事の内容

集中モードとは?
ホーム画面を一瞬で変える方法

ホーム画面デザイン無料配布中
  1. 3万人以上が使ったホーム画面無料配布!
  2. デザインの数は「30種類以上」
  3. ホーム画面をおしゃれに・使いやすく!
  4. 今ならロック画面のデザインも受け取れる
目次

集中モードとは

集中モードとは、「勉強」や「ゲーム」など集中したい時に、ホーム画面に表示するアプリを制限することができたり、通知が届かないようにすることができる機能です。

ゲームのアプリやYouTubeのアプリがホーム画面にあるとつい、見てしまうといった誘惑を防ぐことができるという効果があります。

✔︎ 集中モードの種類

・おやすみモード
・パーソナル
・仕事
・睡眠 など

こちらはそれぞれで設定することができ、「仕事」の時はこの設定、「睡眠」の時はこの設定、という風に分けることが可能です。

ホーム画面を一瞬で変える設定方法

ホーム画面を一瞬で変えるには、以下の4つの設定が必要です。

✔︎ 設定方法

集中モードの設定
写真アプリの設定
ショートカットアプリの設定
集中モードを実行

それぞれについて、詳しく解説していきます。

集中モードの設定

・「設定アプリ」を開き、「集中モード」を選択します。
・「+」を選択します。

・「カスタム」を選択します。
・「アイコン」「名前」を決め、「次へ」を選択します。

※今回はホーム画面の壁紙を変える集中モードにしたいので、「ホーム画面」としておきます。

・「集中モードをカスタマイズ」を選択します。
・「連絡先」を選択します。

・「次へ」を選択します。
・「通知される連絡先のみ」を選び、「完了」を選択します。

・「App」を選択します。
・アプリの「✔︎」を外し、「完了」を選択します。

・「ホーム画面」を選択します。
・「一瞬で変えたいホーム画面のページ」を選び、「完了」を選択します。

ここで選んだものに「変更後」になります。

・このようになっていれば、大丈夫です。

写真アプリの設定

・「写真アプリ」を開き、「+」選択します。
・「新規アルバム」を選択します。

・「アルバム名」をつけます。
・「好きな画像」を選びます。

  • 1枚のみ選んだ場合 → 「確定」でその画像が壁紙に。
  • 複数枚選んだ場合 → その中から「ランダム」で壁紙に。

ショートカットアプリの設定

まず、「ショートカット」アプリを開きます。

ショートカット

ショートカット

Apple無料posted withアプリーチ

・「個人用オートメーションを作成」を選択します。
・先ほど作成した「集中モード」を選択しましょう。

・「次へ」を選択します。
・「検索」を選択します。

・「写真を検索」を選択します。
・「フィルタを追加」を選択します。

・「アルバム が次と等しい (集中モードの名前)」を選択します。
・上から「ランダム」「オン」「1枚の写真を取得」を選択します。

・「検索」を選択します。
・「壁紙を設定」を選択します。

・「ホーム画面」を選択します。
・「プレビューを表示」「視差効果」を「オフ」にします。

・「次へ」を選択します。
・「実行の前に尋ねる」「実行時に通知」を「オフ」にし、「完了」を選択します。

集中モードを実行

・「コントロールセンター」を選択します。
・「集中モード」を選択します。

以上で、ホーム画面が変わるはずです。

ホーム画面デザイン無料配布中!

10,000人以上が使った「iPhoneのホーム画面のカスタマイズ」デザインを無料で配布しています。

30以上のデザインを誰でも、無料で受け取ることができるので、是非、チェックしてみて下さい!
>> ホーム画面のデザインを受け取る方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次