YouTube5万人の「パンダ / iPhone」運営しているパンダ(@panda-iphone)です。
この記事では、大学生におすすめのアプリをご紹介します。

大学生におすすめのアプリを知りたい!
大学生なら使うべきアプリを教えてほしい!
以上のような、「大学生アプリ」に関する悩みを解決します。
大学生向けおすすめアプリ10選
大学生におすすめのアプリは、以下の10個です。
✔︎ 大学生向けおすすめアプリ
・タイミー(単発バイト)
・バイトル(バイト)
・Pairs(恋愛)
・アマプラ(アニメ・映画)
・ワンキャリア(就活)
・Penmark(時間割)
・BeautyPlus(カメラ)
・StyleHint(ファッション)
・TANP(プレゼント)
・起業時代(起業)
1つずつ、詳しく解説していきます。
① : タイミー


タイミーは、累計求人案件数・アプリダウンロード数No.1のスキマバイトアプリです。
✔︎ タイミーの特徴
・すぐに働くことができる
→ 当日からOK
・面接なし / 履歴書不要
・単発バイトアプリの中でも求人数が多い
・お店のレビュー / 評価が見れる
・人気バイトの掲載もあり
1日単位(最短1時間)のバイトなので、バイトの掛け持ちなどでも使えて便利です。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
② : バイトル


バイトルは、200万件以上の仕事が掲載中のバイトアプリです。
✔︎ バイトルの特徴
・バイトの種類が多い
・バイトのお役立ち情報が見れる
(バイトのやめ方、税金問題など)
・最新の求人情報が見れる
→ 1時間毎に追加
・お祝い金がもらえる求人もあり
すでにバイトをしている方でも役に立つアプリなので、大学生はチェックしてみて!
アプリのインストール(無料)はこちら↓
③ : Pairs


Pairsは、累計登録者数2,000万人以上のマッチングアプリです。
✔︎ Pairsの特徴
・出会いがない大学生におすすめ
・女性は基本無料
・男性は月3,700円〜
・大学では出会えない人に出会える
・18歳未満の方 / 独身でない方の利用は禁止
(高校生は不可)
マッチングアプリを使ってみようか考えている大学生は、「ペアーズ」がおすすめです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
④ : アマプラ


Amazon Prime Videoは、アニメ・映画が見放題の動画配信アプリです。
✔︎ アマプラの特徴
・学生は初回6ヶ月無料
・人気のアニメや映画が見放題
・Amazonの買い物がお得になる
→ 送料無料など
・無料期間後も安い
→ 月額500円とコスパ最強
大学を卒業すると無料期間が「6ヶ月」→「30日間」になってしまうので、大学生のうちに使っておくのがおすすめです。
登録方法は、以下の記事にまとめています。
>> アマプラ (学生版) に登録する方法
.jpg)
.jpg)
⑤ : ワンキャリア


ワンキャリアは、本選考やインターンのエントリーシート・面接の選考対策ができる就活アプリです。
✔︎ ワンキャリアの特徴
・内定者のエントリーシートが見れる
・過去に面接を受けた人の体験談が掲載
・説明会の動画も視聴可能
・掲載されている企業の数が多い
・就活生の2人に1人が利用している
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑥ : Penmark


Penmarkは、大学生の3人に1人が利用している時間割・コミュニティアプリです。
✔︎ Penmarkの特徴
・公式シラバスから簡単に時間割が作れる
→ 300万件以上のシラバスに連携
・先輩の授業レビューが見れる
→ 授業決めの参考になる
・同じ授業の学生とトークも可能
・ホーム画面に設定もできる
・4,000大学以上に対応
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑦ : BeautyPlus


BeautyPlusは、世界中で8億人以上が使用している写真編集カメラアプリです。
✔︎ BeautyPlusの特徴
・一度は使って欲しいカメラアプリ
・綺麗でナチュラルな写真 / 動画が撮れる
・簡単に編集でき、不用物の削除も可能
・機能が多く、カメラ撮影が楽しくなる!
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑧ : StyleHint


StyleHintは、ユニクロ・GU公式のコード・着こなし発見アプリです。
✔︎ StyleHintの特徴
・おしゃれに着こなしたい方におすすめ
・ユニクロ / GUを使ったコードが見れる
→ 着用アイテムも表示
・コーデ数が多く、参考になる
・シチュエーション別コードも掲載
・毎日のコードが楽しくなる!
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑨ : TANP


TANPは、日本最大級のギフト専門通販アプリです。
✔︎ TANPの特徴
・友達や恋人のプレゼント選びにおすすめ
・25,000点以上の品揃え
・おしゃれで大人なギフトが多くある
・最大月間利用者数200万人以上
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑩ : 起業時代


起業時代は、起業・開業・会社独立のことが学べるアプリです。
✔︎ 起業時代の特徴
・起業 / 開業したい学生におすすめ
・起業に関する情報を学べる
(個人事業や副業に役立つ情報もあり)
・先輩起業家の体験談が参考になる
少しでも起業・開業に興味のある方は使ってみるのがおすすめです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
まとめ
今回ご紹介したおすすめアプリは、以下の通りです。
✔︎ おすすめアプリ 一覧
・タイミー(単発バイト)
・バイトル(バイト)
・Pairs(恋愛)
・アマプラ(アニメ・映画)
・ワンキャリア(就活)
・Penmark(時間割)
・BeautyPlus(カメラ)
・StyleHint(ファッション)
・TANP(プレゼント)
・起業時代(起業)
また、バイトアプリについては以下の記事でより詳しくまとめています。


詳しく知りたい方は是非、チェックしてみて下さい!
>> 大学生におすすめのバイトアプリ 7選

