YouTube5万人の「パンダ / iPhone」運営しているパンダ(@panda-iphone)です。
この記事では、おすすめのネットスーパーをご紹介します。

おすすめのネットスーパーを知りたい!
ネットスーパー使うならどのアプリ・サイトがいいのか教えて欲しい!
以上のような、「ネットスーパー」に関する悩みを解決します。
おすすめネットスーパー5選
今回ご紹介する「おすすめのネットスーパー」は、以下の5個です。
✔︎ おすすめネットスーパー
・楽天西友
・ライフネットスーパー
・OniGO
・イトーヨーカドー・ネットスーパー
・イオンネットスーパー(サイト)
それぞれの特徴を順に、解説していきます。
① : 楽天西友


楽天西友は、スーパー「西友」の店舗と変わらない品揃えの商品をスマホから買い物できるアプリです。
✔︎ アプリの特徴
・全国17都道府県に対応
・品揃えが豊富
・24時間注文可能
・最短当日自宅にお届け
・楽天ポイントが使える / 貯まる
・送料 : 無料〜330円
→ 5,500円(税込)以上で無料
アプリのインストール(無料)はこちら↓
② : ライフネットスーパー


ライフネットスーパーは、スーパー「ライフ」の店頭で販売している商品を注文できるアプリです。
✔︎ アプリの特徴
・配送エリアはアプリ起動後、確認可能
・ライフの新鮮な食材を注文できる
・最短当日自宅にお届け
・広告の品などもあり
・ネットスーパーもポイントが貯まる
・送料 : 無料〜440円
→ 8,000円(税込)以上で無料
アプリのインストール(無料)はこちら↓
③ : OniGO


OniGOは、鬼速で届く宅配スーパーアプリです。
✔︎ アプリの特徴
・一都三県を中心に展開
→ 配送可能エリアはこちら
・品揃えが豊富
→ 食料品や日用品など幅広くあり
・注文から最短10分程度でお届け
・置き配 / 時間指定も可能
・送料 : 無料〜300円
→ 5,000円(税込)以上で無料
アプリのインストール(無料)はこちら↓
④ : イトーヨーカドー・ネットスーパー


イトーヨーカドー・ネットスーパーは、イトーヨーカドーネットスーパー公式アプリです。
✔︎ アプリの特徴
・配送エリアはアプリ起動後、確認可能
・幅広いジャンルの商品を取り扱い
・DELISH KICHENのレシピも見れる
→ 必要な食材をそのまま買える
・最短当日お届け
・非対面、非接触の受け取りも可能
・送料 : 110〜330円
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑤ : イオンネットスーパー


イオンネットスーパーは、近隣店舗からご自宅に商品をお届け・店舗で受け取りできるサービスです。
✔︎ イオンネットスーパーの特徴
・アプリはなし(2023年12月時点)
・配送可能エリアはこちら
・購入できる商品が多い
・最短当日お届け
・WAON POINTがたまる
・送料 : 165〜550円
まとめ
今回、ご紹介したネットスーパーは、以下の5個です。
✔︎ おすすめネットスーパー
・楽天西友
・ライフネットスーパー
・OniGO
・イトーヨーカドー・ネットスーパー
・イオンネットスーパー(サイト)
アプリによって、配達エリア・商品が違うので、是非、複数のアプリ使ってみてください。