YouTube5万人の「パンダ / iPhone」運営しているパンダ(@panda-iphone)です。
この記事では、おすすめの料理アプリをご紹介します。

おすすめの料理アプリを知りたい!
無料でも使える料理アプリを教えてほしい!
以上のような、「料理アプリ」に関する悩みを解決します。
おすすめ料理アプリ7選
おすすめの料理アプリは、以下の7個です。
✔︎ おすすめ料理アプリ
・クラシル
・DELISH KITCHEN
・Nadia
・クックパッド
・マカロニ
・楽天レシピ
・うちれぴ
1つずつ順に解説していきます。
① : クラシル


クラシルは、簡単できちんとおいしく作れる料理レシピが見れるアプリです。
良いところ
・レシピを動画で見れる
・50,000件以上のレシピが掲載
・料理を作った人の感想が見れる
・料理以外のコンテンツもあり
→ グルメ情報、暮らしの情報など
残念なところ
・広告が表示される
・ランキング順で表示できない
→ 課金が必要
公式レシピ以外にも一般の方(主婦・料理人など)のレシピも見れるので、新しいレシピを知りたいという時に便利です。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
② : DELISH KITCHEN


DELISH KITCHENは、作りたい!が見つかるレシピ動画アプリです。
良いところ
・全レシピ管理栄養士監修
・レシピ件数50,000件以上と多い
・動画で見れるから分かりやすい
・レシピに必要な費用の記載がある
・レビューが見れる
残念なところ
・一部のレシピは課金が必要
「料理」に特化したアプリなので、料理をする方は必見のアプリです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
③ : Nadia


Nadiaは、プロの料理家の美味しいレシピが集まる料理アプリです。
良いところ
・美味しそうな料理が多い
→ プロの料理家のレシピだけあり
・献立をまとめてくれている
・自分で献立を作成することも可能
・利用中は画面が消えない仕様に
残念なところ
・一部の機能を使うには会員登録や課金が必要
レシピに加えて、献立も見れるのでご飯を決める時間を短縮できて最高です。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
④ : クックパッド


クックパッドは、月間5,000万人が利用する料理レシピアプリです。
良いところ
・レシピ数は380万品以上
・どのカテゴリーもレシピが豊富
・レシピの説明が見やすい
・管理栄養士監修のレシピが毎日見れる
残念なところ
・同じ料理のレシピが多く悩む
レシピの説明が見やすいので、料理初心者にもおすすめのアプリです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑤ : マカロニ


マカロニは、月間約2,000万人が利用するレシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているアプリです。
良いところ
・食材から簡単にレシピを探せる
・時短レシピが豊富
・料理に役立つ情報が見れる
残念なところ
・レシピ以外のコンテンツが多い
・広告表示が多い
話題のお店・トレンドグルメなどの情報も多く掲載されているので必見です。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑥ : 楽天レシピ


楽天レシピは、株式会社楽天が運営する料理レシピアプリです。
良いところ
・全て無料で利用できる
・230万品以上のレシピが見れる
・簡単に作れる献立が多くある
・楽天ポイントが貯まることもある
残念なところ
・プロの料理人のレシピが少ない
全ての機能無料で利用できるので、使いやすくおすすめです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑦ : うちれぴ


うちれぴは、全ての機能が無料で使える料理レシピアプリです。
良いところ
・完全無料で利用できる
・簡単に作れる料理が多い
・食品メーカーこだわりのレシピが見れる
→ 約20,000件
・画面が見やすく使いやすい
・料理に関する特集が見れる
残念なところ
・動画の解説はない
時間をかけずに美味しいご飯を作りたいという方におすすめです。
アプリのインストール(無料)はこちら↓
まとめ
この記事では、おすすめの料理アプリをご紹介しました。
✔︎ おすすめ料理アプリ
・クラシル
・DELISH KITCHEN
・Nadia
・クックパッド
・マカロニ
・楽天レシピ
・うちれぴ
全て無料でも使えるので是非、チェックしてみてください。