YouTube5万人の「パンダ / iPhone」運営しているパンダ(@panda-iphone)です。
この記事では、おすすめのキャンプアプリをご紹介します。

キャンプをするなら使いたいアプリを知りたい!
キャンプ場・グッズ情報が見れるアプリを教えてほしい!
以上のような、「キャンプアプリ」に関する悩みを解決します。
おすすめキャンプアプリ5選
おすすめのキャンプアプリは、以下の5個です。
✔︎ おすすめキャンプアプリ
・VINOVER
・hinata
・CAMP HACK
・ソトシル
・drivePマップ
それぞれの特徴を順に解説して行きます。
① : VINOVER


VINOVERは、キャンプ用品に特化したキャンプ専門のフリマアプリです。
良いところ
・お得にキャンプ用品が買える可能性がある
・他のフリマアプリにないキャンプ用品が多い
・必要がなくなったキャンプ用品を売れる
・キャンプに関する記事が読める
残念なところ
・お取引が成立すると手数料がかかる
→ 出品者・購入者(5%)
アプリのインストール(無料)はこちら↓
② : hinata


hinataは、全国のキャンプ場をマップで検索できるアプリです。
良いところ
・4,000以上のキャンプが掲載
・現在地からキャンプ場までの時間がわかる
・キャンプ場の情報が見れる
→ レビュー・評価など
・キャンプに関する情報が見れる
・キャンプ用品の購入も可能
残念なところ
・レビューや評価がないキャンプ場がある
アプリのインストール(無料)はこちら↓
③ : CAMP HACK


CAMP HACKは、最新のキャンプ情報・アウトドア情報が見れるアプリです。
良いところ
・キャンプに関することがなんでも分かる
・最新のキャンプ情報が知れる
・人気ギアのセール情報なども見れる
・カテゴリやジャンルから簡単に探せる
残念なところ
・記事の更新が古いものがある
アプリのインストール(無料)はこちら↓
④ : ソトシル


ソトシルは、キャンプや釣り・山登りなどアウトドア情報が豊富なアプリです。
良いところ
・キャンプに役立つ情報が見れる
・キャンプ用品のセール情報が毎日掲載
・キャンプに行った人の投稿が見れる
・キャンプに関する質問や相談ができる
残念なところ
・キャンプ以外のコンテンツもある
アプリのインストール(無料)はこちら↓
⑤ : drivePマップ


drivePマップは、オートキャンプ場や道の駅などを地図で確認できるアプリです。
良いところ
・近くのオートキャンプ場がわかる
・車中泊(仮眠)スポットがわかる
・キャンプ近くの入浴施設がわかる
残念なところ
・無料版では画面下に広告が表示される
・Androidは対応していない
アプリのインストール(無料)はこちら↓
まとめ
この記事では、おすすめのキャンプアプリをご紹介しました。
✔︎ おすすめキャンプアプリ
・VINOVER
・hinata
・CAMP HACK
・ソトシル
・drivePマップ
全て無料でインストールできるので、是非使ってみてください。